JARD3アマ講習会を開催します

ようやくコロナ感染も弱まり各地ではイベント等も再開されつつあるようです。

長らくお待たせしましたが、当クラブでも下記の通り短縮移行コースの開催を計画します。
4アマの免許でパワー不足を感じられる方やモールス信号を使うCWモードでの通信が可能となります。ぜひこの機会に受講されてはいかがでしょう。
モールス符号は修了試験に必要な最低限の符号コードを徹底的に解説しますのでご安心下ださい。
過去の受講頂いた方々の合格率は99パーセント以上で講師の評価も高く安心して受講頂けます。
ただし、3アマ短縮コースは遅刻や途中退席は一切できませんのでご了解ください。

詳細はサイト右にあるカテゴリーに記載してあります。

令和4年12月11日(日)
鈴鹿市労働福祉会館 中会議室
定員:30名
講習会番号:B22-557(ネット申し込みも可能)


主催は一般財団法人「日本アマチュア無線振興協会」
現地でのお世話を当クラブが全面的に実施します。