2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 ja2zrs お知らせ 野外運用を中止します 10月9日(日)に鈴鹿川河川敷にて予定していた当クラブ社団局運用は雨天が予想されるので中止となります。 今後の予定は未定ですが、会報などで連絡しますので宜しくお願いします。なお、10月8日と9日はJARL主催の全市全郡コ […]
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 ja2zrs お知らせ 野外運用のお知らせ 日増しに秋の気配が感じられ各地で長く中止になっていたイベントの再開が聞こえてきます。 当クラブが所有する社団局JA2ZRSについてはコロナ禍でもあり運用を控えておりました。その間には会員の皆様からも要望を頂いておりました […]
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 ja2zrs お知らせ JARD3アマ講習会を開催します ようやくコロナ感染も弱まり各地ではイベント等も再開されつつあるようです。 長らくお待たせしましたが、当クラブでも下記の通り短縮移行コースの開催を計画します。4アマの免許でパワー不足を感じられる方やモールス信号を使うCWモ […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 ja2zrs お知らせ 久しぶりの野外イベント(予定) ここ2年ほど、イベントの多くが不発に終わっております。一度は収まりかけたコロナですが最近になり再び形を変えて感染が広がっているようです。しかしながら、感染後の症状は以前のタイプとは比べ物にならないようです。油断はできませ […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 ja2zrs JARD講習会 4アマ講習会開催予定 JARD4アマ講習会標準コースを下記の通り開催予定で準備をしております。最近アマチュア無線は利用範囲が緩和され、比較的多くの分野から注目され始めました。またメディアでの紹介もあり免許取得を希望されるかたも増大しているよう […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 ja2zrs JARD講習会 3アマ講習会開催予定 お待たせしました。お問い合わせ頂いていましたJARD講習会3アマ短縮移行コースは会場確保と講師の都合がつきましたので下記の通り開催準備を進めております。講習会番号が決まり次第、このサイトに詳細を掲示して申し込みを受付けま […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 ja2zrs JARD講習会 B22-152修了試験結果 先日、5月1日に津市で開催したJARD講習会標準コースを受講された皆様は全員が修了試験に合格されました。やがてJARDの方から合格通知が送付されますが、東海総合通信局から発行される従事者免許証は通常では約1か月半を要しま […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 ja2zrs お知らせ 今年こそ33コンテストに挑戦してください JARL三重県支部主催のコンテストは歴史が古く全国のコンテストファンにも周知されています。少し制限のある規約で実施されますが、コンテスト参加未体験の方はぜひ初挑戦をされたら如何でしょうか。比較的簡単なQSOで成立するばか […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 ja2zrs お知らせ フィールドミーティング参加しよう JARL三重県支部では野外での活動を積極的に勧めています。普段に電波を通じて会話も楽しいですが、新しいアマチュア局と親しくなるには、やはりグランドミーティングが早道です。今年も開催しますので参加してみてはどうでしょうか。 […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 ja2zrs お知らせ モールス信号で遊ぼう(子供向け)中止について 令和3年度事業として3月6日に予定しておりました子供向け工作教室はコロナ禍における鈴鹿市からの指示により会場が利用出来なくなりましたので中止します。すでに申し込みを頂いていた参加者には連絡済です。 なお、来年度も同様に実 […]