2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 ja2zrs JARD講習会 B22-152修了試験結果 先日、5月1日に津市で開催したJARD講習会標準コースを受講された皆様は全員が修了試験に合格されました。やがてJARDの方から合格通知が送付されますが、東海総合通信局から発行される従事者免許証は通常では約1か月半を要しま […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 ja2zrs 公開セミナー モールス信号で遊ぼうー工作教室 昨年度にも計画した小学生向けの工作イベントです。小学生と保護者がペアとなって簡単な電子工作を行います。技術的な応援は当クラブがスタッフとして担当しますので初めての方も気軽に参加ください。 申し訳ないですが参加は公民館とな […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 ja2zrs お知らせ 今年こそ33コンテストに挑戦してください JARL三重県支部主催のコンテストは歴史が古く全国のコンテストファンにも周知されています。少し制限のある規約で実施されますが、コンテスト参加未体験の方はぜひ初挑戦をされたら如何でしょうか。比較的簡単なQSOで成立するばか […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 ja2zrs お知らせ フィールドミーティング参加しよう JARL三重県支部では野外での活動を積極的に勧めています。普段に電波を通じて会話も楽しいですが、新しいアマチュア局と親しくなるには、やはりグランドミーティングが早道です。今年も開催しますので参加してみてはどうでしょうか。 […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 ja2zrs お知らせ モールス信号で遊ぼう(子供向け)中止について 令和3年度事業として3月6日に予定しておりました子供向け工作教室はコロナ禍における鈴鹿市からの指示により会場が利用出来なくなりましたので中止します。すでに申し込みを頂いていた参加者には連絡済です。 なお、来年度も同様に実 […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 ja2zrs お知らせ JARD主催4アマ講習会ご案内 大変お待たせしておりますが、ようやく準備が整いましたので受付を開始します。 なお、ここ数年コロナ感染を心配され受講者が減っておりますが受講については各自の判断で申請をお願いします。前回までの講習会では幸いと感染者が出てい […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 ja2zrs JARD講習会 JARD 4アマ講習会申し込み JARDアマチュア無線技士養成課程講習会(標準コース)のご案内 日時: 令和4年4月24日(日)および5月1日(日)の2日間(両日とも受講する) 時間: 午前9時00分~午後5時00分(昼休みあり) 会場: 津市島 […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 ja2zrs お知らせ B21-559試験結果について 先日12月19日(日)鈴鹿市一ノ宮公民館で開催したJARD養成課程講習会「短縮移行コース」を受講され、最後の修了試験を受験された方々は全員が合格されました。 なお、第3級アマチュア無線従事者の免許証は東海総合通信局から送 […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 ja2zrs お知らせ JARD_4アマ講習会日程変更 予定しておりました本年2月開催のJARD標準コース講習会は講師の手配が出来ず、下記の日程で進めております。受講を予定されておられる方には申し訳ないのですが少々お待ちください。 ●変更後の日程令和4年(2022年)4月24 […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 ja2zrs JARD講習会 第3級アマチュア無線短縮移行コース実施について JARD主催 第3級アマチュア無線技士養成課程講習会(短縮移行コース)のご案内 すでにアマチュア無線を楽しんでおられる方が、さらに出力を増やしたいなどの要望は必ずやってきます。 しかし、モールス信号実技試験などを心配され […]